富士山登山2009 第5弾 山頂編であります (*'-')

全6回

 第1弾 準備編

 第2弾 駐車場編

 第3弾 登山口編

 第4弾 登山開始!編

 第5弾 山頂編

 第6弾 下山編

 前回の記事から早16日…。

 書こう、書こうとは思っていたんです。

 でも、なかなか筆が進まなくて… (・_・;)

 

 気を取り直して、本編に行きます。

 前回、強風が吹きすさぶ中の登山を強いられたことを書きました。

 8合目、9合目あたりの風はそりゃぁすごかったんです…。

 ということわ、頂上は…、

 

 

 もちろんすさまじい強風でした (゜ーÅ)

 

 

 まぢで立ってられなかったです。 

 しかも…、

 

 

 めちゃめちゃ寒かった…

 

 

 富士山の山頂は夏でも最高気温が10度そこそこまでしかあがらないのです。

 そんなところで、強風が吹き荒れるような天候になれば…、

 

 

 もしかしたら…、気温は氷点下だったんじゃないのかなぁ…。

 

 

 あらかじめ防寒着としてフリースをリュックサックに入れておいたので、そそくさと着込んだのですがまだ体はガタガタ震えます。

 我慢しきれなくなって山頂にある山小屋に駆け込み、そこで一杯のラーメンを頼んだのです。

 ほどなくワタクシの目の前にでてきたのは…、

 

 

 どーみても袋麺のインスタントラーメンでした… (-_-)

 

 

 これが富士山山頂では一杯800円もするのか…。

 そんなことを考えながらも一口すすってみると…、

 

 

 まいう〜 (*´Д`*)

 

 

 この味は一生忘れませんっ! いいすぎ

 体が冷え切っていたおかげで、五臓六腑に染み渡りました (*´Д`*)

 

 つづく…

 

 あと1回だけつづきます (/ω\)

 ※2008年から毎年1回のペースで富士山に登った記事をまとめました。
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでchawan_twittをフォローしよう!


 ポチっと一押ししていただけるとウレシイです m(_ _)m