昨日のつづきです。
刻は草木も眠る丑三つ時。
我々のサイボーグ009ルームにとある曲が流れ始めたのであります。
その曲とは…、
abingdon boys schoolの「キミノウタ」です。
え、聞いたことない?
この曲は、2009年夏に放送された「東京マグニチュード8.0」というアニメのオープニング曲です。
ちなみに、このアニメはM8.0の大地震が発生してしまった影響で、レインボーブリッジや東京タワーが崩壊するなど大惨事となってしまった東京で、帰宅難民となってしまった主人公が弟とふたりでお台場から世田谷の自宅まで歩いて帰ろうとする物語なのです。
そして、我々にとってある重大なフラグとなる1曲です。
なぜなら…、
「え”、しょ、少佐…、まぢでこの歌を歌うの!?」
「おうよ! 4ヶ月の封印をいまここに解き放つ!」
今から4ヶ月前…、それは我々日本人にとって忘れられない1日です。
2011/3/11
そう…、東日本大震災当日です!
残念ながらワタクシは同席しなかったのですが、ちゃかぽーん少佐殿はこの日友人とカラオケにでかけており、最後の〆として歌った曲がabingdon boys schoolの「キミノウタ」という曲だったそうなのです…。
そして、少佐殿は気持ちよくこの曲を歌いきり…、
「あー、ひさびさに歌ったなw この曲はw」
「そういや、先月みんなでカラオケに行った時は封印してたね」
「んむ、あの地震のおかげでえらく仕事が忙しくなってしまったからなぁ…」
「そうらしいね…」
「でも、大丈夫なん?この曲を歌ったあとに、また地震が起こってしまったとしたら…」
「だ、大丈夫…なハズ…」
「大地震のフラグにならなけれればいいけど…」
こうして、一抹の不安を感じつつも、朝まで歌い続けたのでした…。
そして、自宅に帰って眠りにつき、何気なくニュースサイトを調べてみたところ…、
読売新聞「大震災後初の津波観測、福島第一原発異常なし」
………(;°ロ°)………
ホ、ホントに地震が起こっちゃったよ…。
しかも、けっこ規模がでかい…。
あの曲は地震のフラグだったのは間違いないようです ヽ(;´Д`)ノ
みなさん、また今度ちゃかぽーん少佐殿とカラオケに行った時に、この曲を歌おうとしたらワタクシは彼の手からマイクを奪いとった方が良いでしょうか…???
おしまい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでchawan_twittをフォローしよう!
Follow @chawan_twitt