お腹がいっぱいになった我々が向かった場所は、旅館「比与志」です。

この宿を選んだ理由としては、
「素泊りが約5000円とお手頃価格だった」
ま、まぁ、そんな深い理由はありません…(-_-;)
旅館ではなくビジネスホテルを探すことも考えたのですが、人気バラエティ番組「水曜どうでしょう」みたいに「たまには和風も良いかw」となっただけです。
正直、大きな期待はしていなかったのですが、良い意味で期待を裏切ってくれましたw
まず、玄関から入るなり、
「おお、薪ストーブだよ!」
レトロなお出迎えですw
4月になろうかというのにまだまだ底冷えする気候であったため、ストーブの暖かさは見に染み入るものがありました。
そして、部屋はこんな感じです。
普通の旅館ですねw
掃除が行き届いており、布団もふかふかで気持ち良かったですよw
風呂は大浴場と小浴場の2つありますが、どちらもそれほど大きくはありません…。
大浴場でも2〜3人が同時に入れるかどうかってところかな。
夫婦やカップルで一緒に入るには手頃な大きさなのではないでしょうか。
難点をあげるとすれば、部屋の入り口の鍵が頼りないことと、部屋の壁が薄くてあまり大きな音は立てられないことかな。
でも、良く言えばこういった不便なところも「風情がある」ってもんですw
良い旅館だと思いますよ^^^^
つづく
他の記事が気になる方はこちらへどうぞ※主な訪問地点は羊山公園、定林寺、龍勢会館、秩父神社、秩父橋、ゆきあつのコスプレなど
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の画像の著作権はANOHANA PROJECTにあります。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでchawan_twittをフォローしよう!
Follow @chawan_twitt