まずは、急遽開催することになった「ツール・ド・あのはな」のコースを紹介いたします。
走行距離は29.3km、高低差は約230mであります。
んーむー、約30kmあったのか…。
開催当時はまったく調べずに出かけたので、今更知った事実でありますw
平坦な道であれば1.5時間もあれば走れる距離ではありますが、途中けっこーな坂があるのですよ…。
ワタクシの自転車はまだセッティングが決まりきっておらず、登り坂で極端にペースが落ちてしまうのです…。
そして、ハムスター師匠は使い馴染んでいるだけではなく、細かいところまで自分でメンテナンスした自転車にまたがっているのです。
しかも、ワタクシを遙かに上回る無尽蔵の体力を誇るのです…。
要するに…、
ハムスター師匠による特訓といったところでしょうか…。
ワタクシが全力で先導し、ハムスター師匠は楽々と後からついてくる地獄の特訓が幕を開けたのでした…。
つづく
他の記事が気になる方はこちらへどうぞ※主な訪問地点は羊山公園、定林寺、龍勢会館、秩父神社、秩父橋、ゆきあつのコスプレなど
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の画像の著作権はANOHANA PROJECTにあります。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでchawan_twittをフォローしよう!
Follow @chawan_twitt