今回の聖地巡礼の旅のお題は、2012年1月から3月にかけて放送された『あの夏で待ってる』(通称『なつまち』もしくは『あのなつ』)であります。
このアニメは前回の聖地巡礼レポートで約2ヶ月にもわたる長期連載となった『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない』の長井龍雪監督の最新作(2011年6月現在)です。
・あらすじ「なにかをしたい!」と漠然と考えていた男子高校生 霧島海人。ある日、海人の通う高校に転校してきた一学年上の女子高校生 貴月イチカと出会い、石垣哲朗や谷川柑菜、北原美桜といった友人たちと一緒に映画を撮影することになる。そして、いつしか海人とイチカの二人は牽かれ合う…。
ひと夏の甘酸っぱい青春の一ページを記した物語です。
では、なぜこの作品を選んだのかと言うと…、
やっぱり『あのはな』の次は『あのなつ』じゃね?
深い理由はありませんw
しかし、最近、聖地巡礼をするにあたって、アニメのスクリーンショットを選ぶポイントが印象的な風景ではなく…、
再現したら面白そうな場面…
になってきているのは気のせいでしょうか… (/ω\)
ちなみに、今回の聖地巡礼レポートは、『あらすじ&再現編』と『旅行記』の2部構成でお届けする予定です。
お楽しみに〜!?
※主な訪問地点は、長野県小諸市などです。
「あの夏で待ってる」の画像の著作権は、I*Chi*Ka/なつまち製作委員会にあります。
つづく
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでchawan_twittをフォローしよう!
Follow @chawan_twitt