エビちゃんの運転する車に揺られながら、バカ話に花を咲かせること約5時間。
最初の目的地である『木崎湖』に到着したのであります。
『あのなつ』の舞台となった町は長野県小諸市近郊ですが、物語を締めくくるエンディングのエピソードが語られた舞台は小諸から車で約2〜3時間離れた場所にある『木崎湖』です。
これまでの聖地巡礼の旅のレポートは、時系列順に訪問した順番でそのまま記事にしていました。
しかし、アニメを見ていないブログの読者の方々にいきなり『エンディング』を見せてしまうのはどうだろう…。
このブログには『アニメは見てないけど聖地巡礼の旅は面白い!』と言ってくれているリアルな友人の方々が何名かいるのですよ…。
しかし、効率よく旅をするには『木崎湖』から回った方がよい…。
思い悩んだ末に…、
「そうだ!アニメのあらすじ編と旅行記に分割しちゃえば良いぢゃまいか!」
という結論に至ったのでした。
それに『あのはな』の聖地巡礼レポートは序章、本編、番外編をあわせて全68回もの長期シリーズとなってしまい、正直 Googleなどで検索して来られる方にとってはお目当ての記事を探すのが大変な状況となってしまっています。
イロイロと考えあぐねた上での結論なのでありますw
まぁ、再現編の記事を書くのにかなりの時間が必要な状況となってしまったんですけどね…
つづく
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでchawan_twittをフォローしよう!
Follow @chawan_twitt