さて、木崎湖へ到着した我々は、おもむろに車から自転車を降ろし…、
「さぁ、まずは木崎湖を一周だ!」
いつものように体育会系のノリでありますw
木崎湖は1周しても7km程度なので大したことないんですけどね。
『あのなつ』最終話での印象的なシーンの場所を探して自転車を走らせると、間もなく目に入ったのが…、
『おねがいティーチャー』放送 10周年!
ここは木崎湖畔のキャンプ場なのですが、『おねがいティーチャー』というアニメの舞台となった場所なんだそうです。
しかし、放送から10年経ったというのに、こんな感じで末長く愛されているとはスゴいですね!
ちなみに、このアニメが放送されていた頃はワタクシほとんどアニメを見ていない時期だったのです。
そのことをハムスター師匠に告げたら…、
「chawanさん、アナタは重要なアニメを見落としています!」
「アナタの友人のちゃかぽーん少佐殿は、『おねがいティーチャー』のキャラクターソングまで集めるくらいハマっていたと言うのに…」
こんな感じで時々怒られていたのですw
そして、
「教育が必要ですね!」
ということで、この千葉から木崎湖までの車内でアニメの鑑賞を義務付けられ、約5時間のドライブの間にちょうど見終えたばっかりのアニメだったのですw
そんなアニメとこうして巡り遇うとは…、
運命なのでしょうか!?
つづく
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでchawan_twittをフォローしよう!
Follow @chawan_twitt