昨年に引き続き今年も2012年の総集編企画なんぞをしてみます。
去年の記事ではアニメ&デジモノでしたが、今年はブログネタとアニメです。
●ブログネタ
ゆきあつのコスプレをして秩父の山の中を走り回ったり…、デジカメの充電器を忘れて秩父から高崎まで買いに行ったり…、本当にイロイロあった忘れられない旅です。
聖地巡礼の旅が今のスタイルになったのもこの旅からだったでしょうか…。
伊那市開業100周年記念イベントとして企画された「田切駅→伊那市駅 1hour Bicycle Tour ”轟天号を追いかけて”」に参加させていただいた旅のレポートです。
イベント以外にも下山村駅から伊那上郷まで電車と競争したり、木崎湖でテント泊したり…、イロイロありましたw
3度目の秩父訪問となった旅のレポートです。
この旅の思い出はなんといっても”じんたんの家のモデルとなった家に住む住人の方とのふれあい”でしょうか。
思いがけない人とのふれあいも旅の醍醐味の一つですね!
そして、実はまだ公開していないネタに一つ忘れがたい思い出となっているものもあるのですが、このネタについては近日中に公開させていただきますw
●アニメ
3、TARI TARI
2012年に放送されたアニメで、ワタクシが面白かったと思う作品はなんといってもこの3本です。
ソードアート・オンラインについては3ヶ月に一度のアニメレポートで触れましたが、この1本についてはホントに気に入ってしまったので、BluRayを購入することにしましたw
せめてこのくらいはアニメ業界に貢献しないとね!
Fate/Zeroについては昨年の第一期から楽しませてもらったし、TARI TARIは舞台が江ノ島だっただけに…。
この先は言わないでもわかりますよね?w
実は、聖地巡礼の次回作はまだ未定なのです。
行きたい場所はいくつかあるのですが、雪の降る場所が舞台なので4月くらいまでは難しいかな…。
でも、そこまで時間が経ってしまうと、さすがにブログのネタのストックがつきてしまう…。
ということで近場の聖地巡礼にでも出かけてみようかと検討中ですw
最後になりましたが、2012年はお世話になりました m(_ _)m
2013年もよろしくお願いいたします。
おしまい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでchawan_twittをフォローしよう!
Follow @chawan_twitt