江ノ島遊覧船で江ノ島のたもとまで戻った我々は自転車を走らせ、あらかじめ調べていたお店に昼食を食べに行ったのであります!
 向かった場所は、

DSC00306

 小田急電鉄 鷺沼海岸駅を降りて目の前の建物の2階にある「カブトスカフェ」です。

 ここは美味しいハンバーガーを食べることができるお店として有名で、ワタクシが注文したのはこのお店の名物である、

DSC05546

 アボカドバーガーですw

 見ての通りアボカドがたっぷりとしきつめられており、

DSC05550

 ハンバーグとアボカドのあいだに2種類のソースを挟むことによって、好みの味に調整できるようになっています。

DSC05548

 お味の方は…、



 まいう〜



 大量生産品ではなく、一品一品丁寧に作られたハンバーガーは絶品ですな!

 まず、バンズがホクホクでひと味違います。
 そして、一口かじると肉汁が口の中にあふれ出すのですヨw
 アボカドも主張しすぎず上品な味で、肉の味をひきたてていました!

 ●クドナルドのハンバーガーと比べると少々お値段は張りますが、それだけの価値はあるとおもいますw


 腹ぺこだったおなかが満たされたところで、まったりとくつろぎながら語り合っていたところ、ハムスター師匠がおもむろにとりだしたものが、

DSC05551

 お〜いお茶のペットボトルを購入するともれなくおまけでついてきた『けいおん!』のキーホルダーです!
 なんでもハムスター師匠はコンビニへ行くたびに「お〜いお茶」を購入し、憂ちゃんのキーホルダーだけを集め続けこれだけ貯めてしまったそうですw

 こうして美味しいハンバーガーを食べて英気を養い、午後からの聖地巡礼を再開させたのでした! 

つづく


 【聖地巡礼】TARI TARIのまとめ記事はこちら。 

 ハムスター師匠、イタさん、chawanの3名で繰り広げる巡礼紀行です。
 生暖かく見守っていただけると助かります (>_<) 

03m03m_

 ※引用画像の著作権は『tari tari project』にあります。
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでchawan_twittをフォローしよう!


 ポチっと一押ししていただけるとウレシイです m(_ _)m