さて、今回ワタクシが琵琶湖を一周するためのスタート地点とした場所は…、
『彦根駅』です!
なぜ彦根駅を選んだのかというと、
・名古屋方面から大阪へ向かう名神高速道路から降りてすぐの場所にある
・途中で自転車が故障して走行不能になっても電車で戻ってこれる
という理由からです。
まぁ、他にも2つほど理由があったりしますが、それはまた追々説明します…。
お楽しみに!?
ちなみに彦根駅前には、
ミニチュアサイズの彦根城があったり、
立派な井伊直弼の銅像があります。
そして、なんといっても…、
元祖ゆるきゃら『ひこにゃん』が出迎えてくれますw
彦根駅のすぐそばにある駐車場に車を停めたワタクシは入念に自転車の状態をチェックし、
彦根城を遠目に眺めながらペダルを漕ぎはじめ、
ついに琵琶湖の湖畔にたどり着きました!
「よしっ、気合いいれて行くかっ!!!」
2013/8/20 AM6時すぎ…。
こうして琵琶湖を一周すべく反時計回りでペダルを漕ぎ始めたのでした!
つづく
#1 序章 キッカケ#2 スタート!#3 前半戦 勝負の時間帯!#4 後半戦 暑さとの闘い#5 ゴール!#6 番外編
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでchawan_twittをフォローしよう!
Follow @chawan_twitt