気合いを入れて御神火茶屋への登り坂を登り始めたものの…、
「ぐふぅ、予想以上の急勾配ぢゃねぇか…」
最も軽いギアに切り替え、必死にペダルを漕いでも自転車は思うように進みません。
息も絶え絶えな状態でしばらくは頑張ったのですが…、
「もぉ、ダメだ…。」
休む暇もなく延々と続く登り坂に心が折れ、登り坂を踏破することを諦めざるをえませんでした…。
なんせ…、
「自転車を押しながら歩いて登るのもきつい…。」
そのくらいの急坂だったんです…。

時折あらわれる絶景に見とれながらゆっくり歩きつづけ、やっとの想いで御神火茶屋にたどり着いたのは、
「うへぇ…、宿を出発してから90分もかかったか…」
島内1周するよりよっぽどキツかったです…。
つづく
【聖地巡礼】ビビッドレッド・オペレーション まとめ記事はこちら
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでchawan_twittをフォローしよう!
Follow @chawan_twitt
最短で山頂まで行けましたが、10月の災害で崩れてしまったのでもう二度と通れないと思われる道です。町道なんで復旧は無理かも…
(山頂までは別の登山道があります)
ここからの夜景は最高だったんですが残念です。
マンガのビビッドのほうであかねがリス村でバイトしてる話がありましたがリス村も夏で閉園になって今は椿花ガーデンになってます。
声優さんも来られた場所なのに残念。
動物園があるんで2期あったら、あかねやれいにきてほしいなあー。
鳥放し飼いの展示があるんで、れいにはたまらないかも。