2014/2/9
千葉に30年ぶりの大雪が降りました。
どこの雪国やねん!といいたいところですw
この公園には絶好の坂があり…、
近所の子供たちが坂遊びに興じておりました。
子供たちは雪が降れば雪だるまをつくったり、雪合戦したり…。
比較的温暖な気候の房総地方にはありえないシチュエーションを楽しんでおりましたが、大人は大変です…。
道路にも30cm近く雪が積もっており、雪かきしなければ車が行き交うこともできないような状況になっていたので、朝から近所の人たちが総出で雪かきしてたんですよ…。
いやぁ…、雪って…、
重いですね!!!
このところの忙しさにかまけて運動をほとんどしていなかったので、すでに腰にハリがきてます…。
手もマメだらけになってるし、雪国に住まれている方の大変さがよくわかりました。
しかし、ずいぶん前にスキーにでかけたときにこのスコップを購入したものの、まったく出番がなく物置で眠っていたのですが…、
今日ばかりは大活躍でした!!!
普通のスコップと違い、先端が直線なのでものすごい勢いで雪を掘れるんですw
………
次の出番は30年後?な気もしますがw
近所でこういったスコップを持っていたのがワタクシだけだったので、あっちこっちの雪かきの応援に駆り出されへとへとになるくらい雪かきすることになってしまったんですよね…。
ま、いい汗かけて、近所の人たちとコミュニケーションすることができたので、よかったとおもうことにしますw
おしまい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでchawan_twittをフォローしよう!
Follow @chawan_twitt