昨年は御殿場口を19時過ぎに登りはじめ、ぎりぎり山頂でご来光を拝むことができましたが、今年も御殿場口から深夜に登山をはじめるつもりで、昨年の経験から学んだことは、


『深夜登山は防寒対策が重要!』


 ということです。
 夜中の8合目あたりとなると、パーカーとウィンドブレーカーを羽織っているくらいじゃ全然たらなくて、寒さに耐えるため身体を冷やさないよう歩き続けたくらいなんです…。

 防寒具となって、防水性があるもの…。

 ………

「そうだ! お古のスキーウェアを使えば良いじゃないか!!!」

DSC04048

 ワタクシの場合、スキーウェアはズボンの裾の部分から傷みはじめるので、上着はあまってるんですよねw

 そして、これまたスキー用のネックウォーマーを使い回し、

DSC04050

 ヒートテックのシャツを着込んで登山に備えたいと思います!

 スキー用道具をイロイロと有効活用できそうで嬉しいですw

つづく


 富士山登山 2014年


この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでchawan_twittをフォローしよう!


 ポチっと一押ししていただけるとウレシイです m(_ _)m