今回、スノーモビルを体験させていただいたのは「鬼怒川カントリークラブ」です。
夏場はゴルフ場のコースとして利用しているエリアをスノーモビルのゲレンデに転用しており、スノーモビル以外にも犬ぞりやクロスカントリースキーを楽しめるようです。
ワタクシはここまでプリウスを運転してきたのですが、曲がりくねった道が多くナビで先読みしながら運転していました。
また、この日は少し暖かい日だったおかげで路面が凍結していたのは上の一部だけでしたが、なかなか斜度のきつい登り坂が多かったので4WDの方が安心できるかもしれません。
あとね…、ETC非対応の有料道路が2〜3箇所あり、料金の支払いがてめんどくさかったです…。
ちなみに、帰り道はこんな感じだったので、ある程度雪道の運転経験があった方がよいと思います。
ところで、公式サイトでスノーモビルのレンタルについて調べてみたのですが、料金表が書いているだけでちょっと情報が少ないですよね…。
せめてスキー場のようにどのくらいのエリアをスノーモビルで走れるのか書いていて欲しいものです…。
つづく
ヤマハのスノーモビルに乗ってみた!#1 スノーモビル講習会#2 実技講習#3 ツーリング!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでchawan_twittをフォローしよう!
Follow @chawan_twitt