スノーモビルを楽しんだ後は、帰りがけに宇都宮に寄って名物の餃子を食べてきました!
宇都宮にはいろいろな餃子屋さんがありますが、ワタクシが食べてきたのは宇都宮餃子館です。
このお店のメニューを見たところ様々な具材を詰め込んだ変わり餃子も注文できたのですが、ワタクシが注文したのは焼き、蒸し、揚げの基本的な3種類の餃子を楽しめる「餃子セット」です。


個人的には奇をてらった餃子より、シンプルな餃子の方が好みなので…。
普通に美味しかったですよw
ところで、ワタクシ実は前の会社に在籍していた時に宇都宮市民だったことがあったりするのです。
なので、宇都宮にはある程度土地勘があり、餃子を食べた後にぷらぷら駅前を歩いてみたのですが、宇都宮駅の東口にあった餃子の女神像はなくなっちゃったんですかね?
正直なところ…「もうちょっと立派な像をつくろうよ…」と、住んでいた当時は思っていたのですが、
餃子の街のプライドにかけて銅像を作り替えちゃったみたいですw
そういえば、YAMAHAと言えばマリンリゾートの開発拠点が浜松にあるみたいですね。
浜松は宇都宮と”餃子の消費量”で日本一を争うライバルなのですが、夏にマリンアクティビティのブロガーイベントで浜松に行った時にはあまり餃子屋さんをみかけなかったような気がします…。
一度、浜松の餃子もたべてみたいな〜。
そんなことを考えながら二荒山神社を参拝し、
数年ぶりに訪れた宇都宮の街を跡にしたのでした。
おしまい
ヤマハのスノーモビルに乗ってみた!#1 スノーモビル講習会#2 実技講習#3 ツーリング!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでchawan_twittをフォローしよう!
Follow @chawan_twitt