M3_06341_181109_FHD100P

 楽天モバイルの招待企画により、2018年11月9日に新発売されたOPPOのスマートフォンFind Xを約2週間ほどお借りしました。
 今回はその使い心地についてレポートさせていただきます。

_M3_3325_181125_FHD100P

_M3_3320_181125_FHD100P


●専用カバーなどオマケが盛りだくさん!
 スマホにキズをつけないようカバーをつけておられる方は多いかと思います。
 ワタクシも私物のスマホには家電量販店で購入したカバーをつけているのですが、FindXは初めから専用カバーが同梱されていました!

_M3_3308_181125_FHD100P

「カバーなんて不要だ!」という方は使わなければよいし、せっかくのデザインスマホを傷だらけにしたくないという方は、お金をかけずとも専用カバーが同梱されているのは良いですね。

 また、SIMカードを抜き差しするためのピンも付属されていますので、購入してすぐに自前のSIMカードを差し込むことができました!
 きめ細かい心遣いがありがたいってもんですw 


●顔認証が便利!
 FindXには指紋センサーが搭載されていませんので、はじめて顔認証を試してみましたが便利なもんですね。
 顔に対してスマホが斜めになっていた時などで認証できないケースもありましたが、ちゃんとスマホと顔を正対させれば、認識できないことはありませんでした。


●カメラ機能で富士山、動物、グルメを撮影してみた
 では、ここからはカメラ機能についてレビューさせていただきます。
普段、ワタクシは動物園でサーバルなどの動物や、風景写真などを撮影しており、まずは富士山の撮影に挑戦してみたのですが、なかなか良い感じではないでしょうか!

IMG_20181125_164518

 付属のアプリで色味などは多少調整しましたが、これだけ撮れれば十分です!

 お次は豊橋ののんほいパークと、福山市立動物園でサーバルを撮ってみました

・ステル 〜のんほいパーク〜

IMG20181110142340

IMG20181110113232

IMG20181110180022


・ペロリン 〜福山市立動物園〜

IMG20181124152017

IMG20181124152023

 これまた良い感じに撮れますね〜
 福山市立動物園では動画の撮影にも挑戦してみました。


 設定がまちがえてスローモーション撮影になっていましたが、ペロリンくんの迫力が伝わりましたでしょうか!?

●改良して欲しいところ
 最後はグルメ撮影です。

IMG20181111182459

IMG20181110125525

 んー、なんかちょっと色味がちがう気がする
 赤の出方がちょっと激しいといった感じでしょうか?

 こちらは美味しそうに撮れてるのですが、なにかコツがあるのかな?

IMG20181109224828

IMG20181110210456

IMG20181124123100

IMG20181125213433

 あと、付属の現像アプリがちょっと機能不足で使いにくいと感じてしまったのですが、このあたりはLightroomやSnapseedといったアプリを使えば大丈夫でしょう!

 ということで、グルメ撮影がもちっと美味しそうに撮れるようになってくれれば、より楽しく使いこなすことができそうですw
 お借りしたFindXはすでに返却してしまってのですが、アプリのupdateに期待してます!

おしまい

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでchawan_twittをフォローしよう!


 ポチっと一押ししていただけるとウレシイです m(_ _)m